ちょうど、一週間前にカルダノエイダは量子コンピュータ系の問題の解決策として、絶対に価格があがると思い、20万円ほど突っ込んでから一週間。
その時は、チャートもかなり買いシグナルしめしていると思い、買いました。
ただ、今は下の図でもわかるように価格が下がってきてます。
今は、ビットコインの値段が相対的に下がってきていているので、買い時かといわれると、なんとも言えませんね。
私も、許容範囲の含み損を持ってます。結果、-5万円です。
仮想通貨fxと草コイン投資は分けて考えましょう!

今は、どんどん価格が下がってちゃってるけど大丈夫?

仮想通貨は将来的に、確実に全世界で普及する可能性が高い

普及した後の問題と関連性のある草コインはねらい目だと思うのはおすすめだと思うぞ。
まず、仮想通貨fxと草コイン投資はわけて、考えましょう。
仮想通貨の短期的な値動きに一喜一憂するのではなくて、将来性に投資する感覚で気長に待つといった方がいいと思いますよ。
デイトレーダーなら、そもそも草コインとかではなくビットコインやイーサリアムなどの流通量が多いコインの取引がメインですよね。
当ブログでは、仮想通貨fxの方でしっかり稼いで、そのお金を草コインに再投資することで資金効率を最高に高めることをおすすめしています。
というか、短い期間でお金を稼げる方法なんて、投資かビジネスしかないですから、なおかつ少ない金額ということになると仮想通貨以外ないんじゃないかな?って思ってます。
さて、草コイン投資を考えている方にとっては、長期的な展望をもって投資するマインドが必要になってくると思います。
長期視点で投資をすると、仮想通貨にまつわる問題に注目するといいかもしれません。
そういう視点で見たときに、カルダノエイダはかなりいいんじゃないかと思ってます。
草コイン投資先としてカルダノエイダはおすすめ!
仮想通貨がまだまだ、上がるといわれている理由はご存知でしょうか?
プライバシーやセキュリティーなど、不安要素がまだまだあって、今までは投機的な資金によって主に価格は上がってきました。
そして、ビットコインがどんどん普及するようになってくると、今後は実需としての買い圧力が強まります。
すると、インフラ面で急ピッチで準備がされて、問題とされてきたことを解決する技術が非常に注目を集めやすいというわけです。
そもそも、投機家はそういった不確実性がつよい可能性に投資をしているのですから、カルダノエイダのような草コインは爆上げをする可能性が期待できそうということになります。
個人的な考えでは、東京オリンピック前が最もピークになるのではないかと思ってます。
もともと、オンラインカジノゲームで使われていたことも関連していますが、それよりもそのセキュリティ面の強みに非常に期待をしていますね!
「え、もう少しカルダノエイダについて知りたいんだけど」という方は、カルダノエイダの将来性についてまとめてみましたのでご参考までに!
●【ブログパーツ】掲載のご依頼
突然のブログからのご連絡で申し訳ございません。
初めまして。投資情報サイトGogoJungle(旧fx-on)を運営しています株式会社ゴゴジャンの桑原と申します。
ブログの記事を拝読しまして、是非私どもの『仮想通貨ブログパーツ』の掲載をお願いできないかと思いご連絡いたしました。
リアルタイムでの情報取得と共に、ブログパーツ経由での口座開設もアフィリエイト報酬の対象となりますので、是非ご活用いただければと思います。
(仮想通貨ブログパーツの場合、bitFlyer/Bit Tradeがアフィリエイト対象となります。)
★3分でアフィリエイト登録できます!
https://gogojungle.co.jp/
その他疑問点などがございましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
株式会社ゴゴジャン 桑原
hkuwabara@gogojungle.co.jp
記事を読ませていただきまして、私も「カルダノエイダ」に興味を持ち、ホルダーになりました。 化けるといいなぁと思う一人になりました(笑
コメントありがとうございます!
化けますよ!きっと(笑)